インスタントレードについての評判を分析
インスタントレードについてインターネット上を見ると、悪い評判がある一方、良い評判もあります。どちらかといえば、悪い評判のほうがよく聞くので、インスタントレードに対するネガティブなイメージが強いですが、良いものは誰でも他の人には教えたくないのでこれは自然なことでもあるかもしれません。
そこで今回は、悪い評判と良い評判を次に挙げて、分析しつつ解説いたします。
悪い評判
悪い評判が多いと説明しましたが、具体的に箇条書きでまとめると、こうなります。
・インスタントレードを運営しているのは「JT BRIDGE LIMITED」というセーシェル諸島の海外企業
・なにがあってもすべて自己責任
・初回に限り最低30,000円以上の入金が必要
・思っていたより儲からない
・サイト自体の調子が悪いときがある
セーシェル諸島とはアフリカ大陸の東に位置するインド洋に浮かぶ諸島です。自然が豊かでビーチが美しく、それらを見たさに世界中から観光客が訪れるほど人気が高いところですが、インスタントレードはその諸島に運営していること自体に注意しなければなりません。
なぜかというと、日本の法律適用範囲外だからで、日本語に対応しているものの、結局は自己責任で利用しなければならないということです。そしてもうひとつ、初回に限って最低30,000円以上の入金が必要だというところです。
30,000円というのは非常に高く、加えて海外企業が運営しているので、入金するだけでも戸惑うところですが、ちゃんと反映されます。ちなみにですが、銀行振込を選択すると、30,000円だけでなく、入会事務手数料として1,000円の支払いが発生します。
2回目以降は最低10,000円から、入会事務手数料はいらない、となっているので、初回の高いコストを支払えば、あとは10,000円からでもいいということです。
もうひとつは、思っていたより儲からないというところですが、これはインスタントレードで負けたユーザー、もしくは損益がほとんどないというユーザーの一部の声です。
そして重要なポイントは、サイト自体の調子が悪いときがあるというところです。サイトの調子が悪い主な要因は、大きな値動きに反応したユーザーの売買が増加、新規登録者増加によってサーバーに不可がかかったなどが挙げられます。
サーバーの不可が事実であれば、時間の経過とともに改善されていくでしょう。
そこでまで気にする必要はないと思います。
良い評価
良い評価も箇条書きでまとめるとこうなります。
・登録だけでも無料
・フォローまたはリバースの操作だけで自動売買ができる
・投資信託みたいだが自分でプロのトレーダーを選べる
・インターネット環境があればスマートフォンだけで参加できる
・FX初心者やFXに勝てない人や時間がない人でもおすすめ
インスタントレードの登録は無料なので、気軽に登録して体験できます。入金しないと本格的に参加できませんが、取引履歴など、登録しないとプロトレーダーの詳しい情報を閲覧することができないからです。
そして、インスタントレードの最大の特徴は、プロのトレーダーを選んで資産を運用できることにあります。本当に投資信託みたいなものですが、投資信託と違って、自分でプロトレーダーを選べます。
主な操作はプロトレーダーをフォローするかしないかで、この点についてはスマートフォンだけで十分です。通常、株式や仮想通貨などの投資分野に参加するには、パソコンが絶対に欠かせません。
スマートフォンしかできないユーザーや、FXに勝てないユーザーや、FX自体がわからない初心者でも気軽に参加できます。加えて、プロトレーダーをフォローまたはリバースを選択するだけで資産を築けることから、評判は高いです。
インスタントレードは実際に儲かるのか
良い評判と悪い評判を説明しましたが、実際にやってみないとどうなるかわかりません。かといって、何でもかんでもトレーダーを選ぶわけにはいきません。実際に儲かるかを分析して、儲かる要因と儲からない要因を次に挙げて、解説していきます。
儲からない要因
儲からない要因は様々ですが、その要因を箇条書きでまとめるとこうなります。
・何も考えずにプロトレーダーを選んだ
・ユーザーの情報を分析することができなかった
・まだ上がると判断している
・決断できなかった
確かにインスタントレードは単純な操作で参加できるのが魅力のひとつですが、だからといって、丁半博打みたく感で選ぶのもどうかと思います。自分の資金を預ける以上、この人に任せても大丈夫なのかと考えるくらい持たないとダメです。
情報の分析についてですが、インスタントレードに限った話ではありません。投資対象の情報収集を徹底しなければならず、情報収集を怠ったユーザーは負ける確率が大きくなるということです。
しかし、情報収集できても余剰資金がなければ意味はないので、余剰資金がない場合は見送るしかありません。また、決断力と判断力も投資家にとって非常に大切で、このふたつを怠った場合は、自分の損失が大きくなる、または投資家としての才能がないと考えてください。
儲かる要因
儲からない要因について説明しましたが、その要因を改善していくことで、大きな期待は見込めます。儲かる要因を次に上げていくとこうなります。
・勝率100%のトレーダーは存在しないことを理解している。
・プロトレーダーの情報を徹底的に分析
・フォローやリバースを解除する決断力
・計画を立てている
プロトレーダーをフォローするかリバースするかと選ぶ必要はありますが、儲かっているならフォロー、損しているならリバースです。どこを見て判断するのかというと、実績や取引履歴などが挙げられます。
ここから先は重要なことですが、投資家に求められるのは決断力です。決断できるので問題はないと考える人ほど決断力は低いと考えています。しかし、計画を立てていれば、決断力が弱くても決断はできます。
なぜできると言い切れるのか、それはお金が欲しい理由にあるからです。お金が欲しい理由は数え切れないほどですが、あえて絞るなら、欲しいものを購入するための資金や、ローン返済などが挙げられます。
ローン返済のために投資するのは非現実的で、堅実にローンを返済し続ければ問題ないでしょう。それでも勝ってしまったら、繰り上げ返済という形でローンを返済するという手もあります。
儲かるから評判が高いのではなく、情報分析などの努力をしているから、儲けにつながっていることを理解しましょう。
最後に
インスタントレードは良い評判がある一方で悪い評判もありますが、悪い評判や口コミイコール稼ぐことが出来なかった人と考えることが出来ます。反対に良い評判は実際に稼ぐことが出来たという人ですが、稼げた人はあまり良い評判を表に出さないことが多いので必然的に悪い評判の方が目立ってしまう傾向があります。
インスタントレードはしっかりトレーダーを選べば稼げる確率も高くなるのでFX初心者だけでなく、もっと利益を増やしたいという人にもおすすめ出来るツールです。今より稼ぎを増やしたいという人は一度お試しください!